センター試験向けの積分の動画解説
目次
- 1 センター試験向けに積分の問題を一通り解説しました。
- 1.1 問題1 \(\int(x+a)^ndx\)に関する問題
- 1.2 問題2 定積分の性質を使って解く問題
- 1.3 問題3 偶関数と奇関数について
- 1.4 問題4 定積分の工夫
- 1.5 問題5 1/6の公式とその利用
- 1.6 問題6と問題7 等式に定積分が含まれる問題(その1)
- 1.7 問題8 等式に定積分が含まれる問題(その2)
- 1.8 問題9 等式に定積分が含まれる問題(その3)
- 1.9 問題10 等式に定積分が含まれる問題(その4)
- 1.10 問題11 面積(その1)
- 1.11 問題12 面積(その2)
- 1.12 問題13 3次関数のグラフの面積
- 1.13 問題14 3次関数のグラフとその接線によって囲まれる部分の面積
- 1.14 問題15 絶対値を含んだ式の定積分
- 1.15 問題16 放物線とx軸によって囲まれる部分の面積
- 1.16 問題17 因数分解について
- 1.17 問題18 1/6の公式を使って面積を求める問題(その1)
- 1.18 問題19から23 1/6の公式を使って面積を求める問題(その2)
- 1.19 問題24 放物線と接線の面積の問題(その1)
- 1.20 問題25 放物線と接線の面積の問題(その2)
- 1.21 問題26 放物線と2接線によって囲まれる部分の面積
センター試験向けに積分の問題を一通り解説しました。
センター試験対策として、積分の問題を一通り解説しました。中には、「こんなの簡単だよ」と思えるようなものもあるかもしれません。ですが、できたらすべての問題に目を通して欲しいです。
今回紹介する問題だけで、知識的には十分です。あとは、過去問などを通してより実践的な問題に慣れていってください。そうすれば、効率的にセンター試験で得点がとれるようになれますよ。頑張ってください。
問題1 \(\int(x+a)^ndx\)に関する問題
問題2 定積分の性質を使って解く問題
問題3 偶関数と奇関数について
問題4 定積分の工夫
問題5 1/6の公式とその利用
問題6と問題7 等式に定積分が含まれる問題(その1)
問題8 等式に定積分が含まれる問題(その2)
問題9 等式に定積分が含まれる問題(その3)
問題10 等式に定積分が含まれる問題(その4)
問題11 面積(その1)
問題12 面積(その2)
問題13 3次関数のグラフの面積
問題14 3次関数のグラフとその接線によって囲まれる部分の面積
問題15 絶対値を含んだ式の定積分
問題16 放物線とx軸によって囲まれる部分の面積
問題17 因数分解について
問題18 1/6の公式を使って面積を求める問題(その1)
問題19から23 1/6の公式を使って面積を求める問題(その2)
問題19から問題23は同じ動画でまとめて解説しています。
問題24 放物線と接線の面積の問題(その1)
問題25 放物線と接線の面積の問題(その2)
問題26 放物線と2接線によって囲まれる部分の面積
数学3の極限のプリントを無料でプレゼントします
数学3の極限の無料プリントを作りました。全部51問186ページの大作です。
このプリントをするだけで、学校の定期試験で満点を取ることができます。完全無料、もちろん売り込みもしません。読まないと損ですよ。
以下の緑のボタンをクリックしてください。
3年間大手予備校に行ってもセンターすら6割ほどの浪人生が、4浪目に入会。そして、入会わずか9か月後に島根大学医学部医学科合格!
数学の成績が限りなく下位の高校生が、現役で筑波大学理工学群合格!
教科書の問題は解けるけど、難しくなるとどう考えてよいのか分からない人が、東北大学歯学部合格!
その秘訣は、プリントを読んでもらえば分かります。
以下の緑のボタンをクリックしてください。