◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
目次
【1】お知らせ
【2】これまで紹介した問題の再紹介
「センター試験によく出る!放物線と2接線によって囲まれた部
分の面積の問題」
【3】今週の勉強法
「自分で考えて勉強しよう!」
【4】編集後記
=================================================================
【1】お知らせ
こんにちは、河見賢司です。
僕は高校生に数学を教えています。実は社会人の生徒もかなりの割合
でいらっしゃいます。だいたい3割ぐらいは、社会人の方です。
「大学再受験」「教員採用試験」「専門学校に向けての勉強」などが
主な目的です。社会人の方向けのホームページを開きました。
http://kawamikenji.nimbly230.info/
まだまだ作りたてですが、徐々に充実させていきますので、よろしく
お願いします。
================================================================
【2】過去に紹介した問題の再紹介
今回紹介するのは、「放物線と2接線によって囲まれた部分の面積を
求める問題」です。
この問題はセンター試験でも頻出です。今、高校生に青本と呼ばれる
駿台が出しているセンター試験対策の問題集をやってもらっています。
その問題集は全8回ほどなのに、2、3回は出てきています。そのく
らい頻出なんです。
本当に頻出なのですが、ほとんどの高校生がこの便利な公式を知りま
せん。感覚としては知っているのは3割ぐらいかな?と思います。
この公式を知っているかどうかで、解くのに必要な時間がまったく変
わってきます。簡単なプリントなので、3年生の人にぜひとも見て欲
しい内容です。
http://www.hmg-gen.com/tecni2b-5.pdf
=================================================================
【3】今週の勉強法 「自分で考えて勉強しよう!」
小学生、中学生と小さいうちは「人から言われたことをやる」だけで
できるようになってきます。
ただ、あくまで私の感覚的なことなんですが、高校生になると徐々に
言われたことだけやっていてもできなくなります。自ら考えながら勉
強をしていくことが必要になります。
小中学生が受験のとき、毎日のように塾に通って何時間も授業を受け
ることはよくあります。ですが、大学受験生が毎日何時間も塾に通っ
て授業を受けるなんてことありませんよね。
せいぜい毎日自習室に通って分からないところを講師に質問をすると
いった程度です。
小中学生は言われたことを言われたままにしていれば成績もあがるの
ですが、高校生になるとそうはいきません。個人差はありますが、言
われたことだけをやっていてもなかなか成績は伸びません。
自分で考えながら勉強をするっていうことが何よりも重要になってき
ます。
でも、「自分で考える」と言っても、難しいですよね。ひとつ効果的
な方法としては、「どうやったらできるようになるだろう?」と常に
考えることです。
不思議なもので自分自身に質問を投げかけているだけで、「こうした
らどうだろう?」なんて思いつくことができます。
慣れてきたら、どんどんとできるようになりますが、最初のうちは難
しいかもしれません。ですが、こればかりは自分で乗り切るしかない
んです。
友達の意見、先生の意見、本やネットの情報なんでもいいです。いろ
いろなことを手掛かりにして、自分なりの勉強法を身につけてくださ
い。
この「自分で勉強法を考える」というにはひとつ大きな注意点があり
ます。それは、ころころと勉強法を変えてしまうということです。
新しい勉強法で始めて、すぐにでも結果が出ないとやめてしまう、変
更するという人がいます。
ですが、それではいけません。自分が「これだ!」と思えるやり方が
見つかったら、結果が出るまでそれを続けるべきです。
結果が出なければ、嫌になりますが、その勉強法を選んだ自分自身の
感覚を信じて続けるようにしてください。
あなたなりの勉強法が見つかったら、本当に劇的に成績があがります
よ。大変だと思いますが、がんばってください。
PS
もう5、6年前になると思います。この勉強法をまとめました。ホー
ムページでは見つかりにくいところにおいてあるのですが、このペー
ジの感想をよくいただきます。
何年も前にかいたもので、書いている内容もいったりきたりしていま
すし、多分に恥ずかしい内容です。手直しした方がよいのかもしれま
せんが、その時の気持ちを大切にしたいと思い手直ししていません。
「なんじゃこりゃ」なんて思う人もいると思います。下手な文章です
が、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
http://www.hmg-gen.com/letterbenkyouhou.html
=================================================================
【4】編集後記
最近、ご入会していただいた方から立て続けに、「家庭教師にきても
らっていたけど、問題を解けなかった。教えるどころか、問題さえ解
けない」そういったことを聞きました。
確かに、家庭教師や学習塾、学校の先生でも能力のない人っています
よね。
と偉そうに言っていますが、僕もまだまだな部分は多いです。これか
らも日々精進していきたいと思います。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
河見賢司
自宅でできる1対1の個別授業はコチラから
マンツーマンの個別授業
大好評の無料メルマガ。登録はコチラから
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ
単元別の勉強法の紹介はコチラから
単元別の勉強法を紹介します
河見賢司のメルマガ
毎週火曜日に高校数学の勉強法のメルマガを配信します。
「高校生からの質問」「数学のテクニック集」「無料添削問題」「本日の勉強法」と内容は盛りだくさんです。
下にメールアドレスを入力して、登録のボタンをクリックして下さい。
Copyright© 2010 高校数学の勉強法-河見賢司のサイト All Rights Reserved. / Powered by ホームページテンプレート