数学3の区分求積について

高校数学の達人・河見賢司が高校数学の勉強法を紹介します

高校数学の勉強法-河見賢司のサイト

自宅でできる個別指導

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
         高校数学の達人・河見賢司のメルマガ
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

ホームページはこちらから
http://www.hmg-gen.com/

自宅でできる1対1の個別指導はこちらから
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=kawami

目次
【1】お知らせ

【2】過去に紹介した問題
  「積分の意味について」

【3】今週のテクニック集
   「数学3の積分、区分求積について」

【4】本日の勉強法
   「毎日30分、勉強しよう」

【5】編集後記

=================================================================
【1】お知らせ

 こんにちは、河見です。いつもメルマガを読んでくれてありがとうご
 ざいます。


 「今週の無料添削」ですが、今回はお休みさせていただきます。来週
 からまた再開したいと思います。


 それでは、メルマガを始めたいと思います。


================================================================
【2】過去の問題の紹介   内容:数学IIの微積分

 積分ですが、意味も分からずに解いている人が本当に多いです。なぜ、
 積分をすることによって面積が求まるか?ということをしっかりと理
 解できている人は少ないです。


 数学IIまででしたら、それでも大丈夫なのですが数学IIIを勉強をする
 人はしっかりと理解しておかないといけません。


 これを理解しておかないと少しひねられるととたんに解けなくなって
 しまいます。


 例えば、数学IIIの回転体の体積を求める問題で、回転軸がx軸やy軸
 でないときの問題です。以下のような問題です。
http://www.hmg-gen.com/k-tensaku101109.pdf


 積分と聞くと本当に難しく感じるかもしれませんが、なんてことあり
 ません。ごくごく簡単で中学生や小学生?でも理解できる内容だと思
 います。


 特に理系の人に見て欲しい内容です。
http://www.hmg-gen.com/kaitou2-12.pdf


================================================================
【3】数学のテクニック集  「数学IIIの区分求積について」

 よく高校生から「区分求積ってどうやって解くんですか?」という質
 問を受けます。

 確かに区分求積って、教科書にも絶対に載っているけど難しいですよ
 ね。でも、実は区分求積にはワンパターン解法があるんです。


 今回話すことさえしっかりと理解できていたら、区分求積に関しては
 どんな問題がきても対処することができます。


 あと、区分求積ですが、積分区間が分かりにくいという人がたまにい
 ます。これも、本来なら意味を考えないといけないのですが、意味を
 考えなくても簡単に解けるという技があります。

 これについても解説をしています。区分求積が苦手だな、という人は
 ぜひとも読んでください。
http://www.hmg-gen.com/tecni3c-2.pdf


=================================================================
【4】本日の勉強法   「毎日30分勉強しよう」

 勉強があまりできない人にすすめていることです。それは、毎日たっ
 た30分でいいから勉強をすることです。


 たった30分なんですけど、これって本当に違いますよ。


 毎日30分間勉強をするだけです。どういう勉強の仕方でもいいです。
 これだけで、本当に結果がでます。


 ただ、気をつけて欲しいこと、

 それは「結果が出なくてもとにかく続ける」ことと「『こんなことし
 ても、どうせできるようになんかならない』そう思うんじゃなくて、
 『これでちょっとはできるようになっている』そういうふうに無理に
 でもいいから自分自身に言い聞かせる」


 この2つです。


 最初のうちは特に、結果が出なくて当たり前です。勉強はやっていた
 ら、誰でもいつかはできるようになるものです。結果なんか意識せず
 に毎日30分は頑張るようにしてください。


=================================================================
【5】編集後記

 高校1年生の人はそろそろ高校にも慣れてきた頃でしょうか。今は
 2次関数を勉強しているという人も多いと思います。

 この2次関数ですが、高校数学の中で一番重要と言ってもよい単元
 です。

 この2次関数が出来ないと、高校数学の関数分野全般的にできない
 ということになってしまいます。


 1年生の人は聞いたことないかもしれませんが、関数分野とは三角
 関数、指数対数、微分積分など本当に高校数学の核となる単元が多
 く含まれています。


 それだけ、2次関数は重要です。がんばってくださいね。


 後、2年生、3年生の人も「関数分野がいまいち苦手だな」と思っ
 ている人は、もう一度2次関数を勉強し直してみてください。


 2次関数が理解できると、他の単元での理解度も違ってくると思い
 ますよ。


 河見賢司


自宅でできる1対1の個別授業はコチラから
マンツーマンの個別授業

大好評の無料メルマガ。登録はコチラから
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ

単元別の勉強法の紹介はコチラから
単元別の勉強法を紹介します


PageTop

高校数学の単元別勉強法を紹介します

無料メルマガ登録

河見賢司のメルマガ

毎週火曜日に高校数学の勉強法のメルマガを配信します。

「高校生からの質問」「数学のテクニック集」「無料添削問題」「本日の勉強法」と内容は盛りだくさんです。

下にメールアドレスを入力して、登録のボタンをクリックして下さい。

メルマガバックナンバー

ブログ

メニュー

お問い合わせ

特定商取引法に基づく表記




HOME - 通信教育 - プロフィール - 高校生からの質問 - 数学問題 - 無料添削問題

お問い合わせ - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ