◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=kawami
通信教育はこちらから
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html
ホームページはこちらから
http://www.hmg-gen.com/
目次
【1】お知らせ
【2】3角関数の問題
「全16回のプリントさえ解ければ完璧です」
【3】本日の勉強法
「結果を意識しない」
【4】通信教育の紹介
【5】編集後記
=================================================================
【1】お知らせ
こんにちは、河見です。いつもメルマガを読んでくれてありがとうご
ざいます。
急に寒くなりましたね。体調管理には気をつけてください。
それでは、今回も始めさせていただきます。
=================================================================
【2】三角関数のプリントの紹介
前回まで、三角関数のプリントを紹介しました。
数学は、「単に暗記するだけの問題」と「考えて解く問題」の2パタ
ーンに分けることができます。
多くの問題集では、この2パターンの問題がごちゃごちゃに混じって
います。もちろん、数学ができるようになるためには、両方の問題を
解く必要があるかもしれません。
でも、それではどれが「暗記する問題」で、どれが「考えて解かない
といけない問題」かということが分からなくなってしまいます。
それを防ぐために、今回の問題は「考えて解く」という問題は掲載し
ていません。どれも「暗記する問題」です。
この「暗記する問題」は、考えるのは時間の無駄です。暗記する問題
なのですから、暗記したらよいだけです。
英単語なんかと同じように、暗記するには繰り返し、繰り返し解くし
かありません。何度も見ていたら自然と覚えられます。頑張って覚え
てください。
この16回のプリントをすれば、知識的には三角関数は完璧です。こ
れ以上覚える必要はありません。
少し難しいと感じる人もいるかもしれませんが、このくらいは解けな
いと受験問題は解くことはできません。
繰り返しになりますが、難しいというのではなく、ただ単に覚えられ
ていないだけです。「ただ、暗記したらいいんだ」と割り切って何度
も繰り返して解くようにしてください。
きっとこのプリントを全部理解したら、「三角関数なんて簡単だな」
と思えるようになっていると思いますよ。
それでは、がんばってください。
その1「三角関数の公式について」
http://www.hmg-gen.com/sankakukousiki.pdf
その2「和積の公式について」
http://www.hmg-gen.com/kousiki2.pdf
その3「三角関数の相互関係に関する問題」
http://www.hmg-gen.com/sankaku3.pdf
その4「三角関数の対称式に関する問題」
http://www.hmg-gen.com/sankaku4.pdf
その5「置き換えの必要な三角関数の方程式、不等式について」
http://www.hmg-gen.com/sankaku5.pdf
その6「置き換えの必要な最大値、最小値問題 その1」
http://www.hmg-gen.com/sankaku6.pdf
その7「置き換えの必要な最大値、最小値問題 その2」
http://www.hmg-gen.com/sankaku7.pdf
その8「置き換えの必要な最大値、最小値問題 その3」
http://www.hmg-gen.com/sankaku8.pdf
その9「置き換えの必要な最大値、最小値問題 その4」
http://www.hmg-gen.com/sankaku9.pdf
その10「a sin^2x+bsinx cosx+c cos^2xに関する問題」
http://www.hmg-gen.com/sankaku10.pdf
その11「円の媒介変数表示に関する問題」
http://www.hmg-gen.com/sankaku11.pdf
その12「円の媒介変数表示に関する問題 その2」
http://www.hmg-gen.com/sankaku12.pdf
その13「18度に関する問題」
http://www.hmg-gen.com/sankaku13.pdf
その14「三角関数の連立方程式に関する問題」
http://www.hmg-gen.com/sankaku14.pdf
その15「三角形の形状に関する問題」
http://www.hmg-gen.com/sankaku15.pdf
その16「三角関数の解の個数の問題とその他の問題」
http://www.hmg-gen.com/sankaku16.pdf
=================================================================
【3】本日の勉強法
これって周りで言われていることと、まったく違うかもしれませんけ
ど、僕は勉強をするとき「結果を意識しない」方がよいと思います。
と言うのも、結果を意識すると結果が出ないと嫌になってしまいます。
結果を意識しなければ、少々結果がでなくても続けることができます。
結果が出ようが、出まいが、何も考えずに続けていればいいんです。
というのも、なんだかんだ言って小さいころから勉強をしてきている
ので、ある程度勉強の仕方は分かっています。
ですから、適当に勉強をしているつもりでも効果的な勉強をしている
はずです。
心配しなくても、どんな勉強法でもやっていたらできるようになりま
す。たんたんとやっていけばよいです。
そして「結果を意識しない」ことのもうひとつの理由は、結果を求め
て勉強法をころころと変える人が多いからです。
問題集もころころと変える、塾や予備校もころころと変える、そうい
った人はどこかに「楽して習得できる勉強法」があると思っています。
そんなものはないと思いながらも、「なんか変えたら、急にできるよ
うになるかも?」とほんの少しだけ期待してしまいます。
でも、やっぱりどこに行っても、どんな方法で勉強しても同じです。
自分が頑張るしかない。
でも、結果を求め過ぎていると自分自身が疲弊してしまいます。です
から、「続けていたら、自然とできるようになるんだから」と自分に
言い聞かせて、できるだけ先のことは考えずに今できることをやって
いけばいいです。
================================================================
【4】通信教育の話し
僕の通信教育って、自分で言うのもなんなんですが、かなり怪しいと
思います。
教室がある訳でもないし、テレビ電話で教えるといってもどうやって
教えるんだ?なんて思っている人もいると思います。
でも、こんな怪しい僕の元にも、信頼して受講してくださる方がいら
っしゃいます。
ほんの軽い気持ちで受講を始めた人もいらっしゃると思いますし、何
度も何度も迷って、それでもと思い受講を始めた人もいらっしゃると
思います。
なんとか、その気持ちに応えられるような授業をと思って一生懸命や
っています。
=================================================================
【5】編集後記
最近、急に寒くなりましたね。
僕の地元は、兵庫県の日本海側です。兵庫県は、日本海側は結構雪が
降ります。
兵庫県北部の中心地は豊岡っていうところなんですけど、そこの平均
積雪は秋田、山形、新潟、金沢なんていう雪が多そうな地域よりも多
いです。
山沿いに行けば、2メートルほどの雪が積もることも少なくないです。
ちなみに、豊岡は今年の猛暑日の日数は全国一位だったそうです。
暑くて、寒くて雨も雪も多いです。
でも、そんなとこで育ったおかげで暑いのも、寒いのも、雪が降って
もまったく平気です(笑)
河見賢司
自宅でできる1対1の個別授業はコチラから
マンツーマンの個別授業
大好評の無料メルマガ。登録はコチラから
高校数学の達人・河見賢司のメルマガ
河見賢司のメルマガ
毎週火曜日に高校数学の勉強法のメルマガを配信します。
「高校生からの質問」「数学のテクニック集」「無料添削問題」「本日の勉強法」と内容は盛りだくさんです。
下にメールアドレスを入力して、登録のボタンをクリックして下さい。
Copyright© 2010 高校数学の勉強法-河見賢司のサイト All Rights Reserved. / Powered by ホームページテンプレート