高校数学の勉強法-河見賢司のサイト

高校数学の達人・河見賢司が高校数学の勉強法を紹介します

高校数学の勉強法-河見賢司のサイト

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

 

「少し難しいと解けなくなる人のための高校数学勉強法VOL100」

             

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

メルマガ配信解除、アドレス変更はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=kawami

ホームページはこちらから
http://www.hmg-gen.com/

月々6000円の通信教育はこちらから
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html


目次
【1】お知らせ

【2】数学テクニック集
   (1)「同値変形について」

【3】本日のテーマ
   「数学IIIIの勉強をする前に」

【4】1日1題基本公式確認問題
   「三角関数問題43-49」

【5】無料添削問題

【6】通信教育のお知らせ

【7】編集後記

============================================================
【1】お知らせ

こんにちは、河見です。いつもメルマガを読んでくれてありがとう
ございます。


今週は「生徒からの質問」はお休みさせていただきます。来週から
また再開しますので、よろしくお願いします。


携帯電話向けのホームページを作成しました。まだ、作りたてです
が今後内容を充実させていきたいと思っています。


携帯電話向けのホームページ
http://www.hmg-gen.com/i/


============================================================
【2】数学のテクニック集

学校や予備校ではあまり説明されることはないけど、実際の大学受
験ではよく出題される知識を紹介していくことにしていました。


このテクニック集も、「高校生からの質問」と同じように、初級、
中級、上級にレベルわけしてあります。


初級はすべての高校生に見てもらいたい内容。中級は大学受験で数
学を使う人に見てもらいたい内容。上級は難関大学志望者に見ても
らいたい内容です。

------------------------------------------------------------
(1)数学Iと数学II レベル:中級

ある生徒に、「連立方程式」を解説していました。その問題は、
1式と2式の2元連立方程式です。


1式から2式を引いた式を3式とします。


1式と3式を使って、連立方程式を使ったところ、「求まった答え
を2式に代入して、成立することを確認しなくてもいいのですか?」
と質問されました。


結論から言うと、「確認しなくていい」です。これは、同値変形を
しっかりと理解できている人にとっては当たり前ですが、そうでな
い人にとっては少し難しいと思います。


多くの高校生が、適当にしか理解できていない同値変形について解
説しました。「数学の理解が曖昧だ」という人に読んで欲しい内容
です。
http://www.hmg-gen.com/situmon/tsuugaku12/12-4.html


============================================================
【3】数学の無料添削問題

http://www.hmg-gen.com/tensaku.html


今回の問題は、新潟大学の過去問です。この問題は2次関数と2つ
の接線の問題です。


大学には本当に頻出ですが、知らないという人が多いです。以前、
コチラで解説した内容も重要です。少しテクニック的なことですが、
これを知っているかどうかで、本当に短時間で解けることも少なく
ありません。


ぜひとも、チャレンジしておいてください。


先週の問題の解答はコチラです。
http://www.hmg-gen.com/k-tensaku100427.pdf

============================================================
【4】本日のテーマ

「数学IIIが難しいんですけど」「積分がまったく分かりません」
そういうふうに言ってくる生徒がいます。


確かに、数学IIIは難しいかもしれませんが、それ以前に数学IIB
までが理解できていないということが、本当に多いです。


数学IIIを解くには、数学IIBまでの知識が必要になります。特に、
2次関数、指数対数、三角関数、数列、ベクトルなどの単元の知識
は必須です。


これらの単元の知識を道具として、数学IIIの問題を解いていきます。


あくまで数学IIIの勉強ということだけを考えると、そこまで難しい
問題まで解く必要はありません。


ただ、数学IIIの問題が理解できない時、自分は数学IIIが分からな
いのか、それともそれ以前に数学IIBまでの知識が足りていないの
かということをしっかりと認識するようにしてください。


そして、もし数学IIBまでの知識が十分でないなと感じるのなら、
すぐに数学IIBまでの復習をしっかりとするようにしてください。


============================================================
【5】1日1題基本公式確認問題
   「三角関数問題43-49」

定理公式は教科書を使って覚えたらいいとは思いますが、教科書っ
て覚えなくていいこと(もちろん重要ではありますが、あくまで定
理、公式を覚えるということだけを考えると)も書かれていたりし
て、どれからたってらいいか分からないので、使いづらいことって
多いんですよ。


で定理公式は問題を通して理解するのが一番いいと思うんです。い
ろいろな問題集がありますが、問題集の問題は難しい問題が多いで
す。


もちろん難しい問題も必要だとは思いますが、こと「問題を通して
定理、公式を覚える」という段階では必要ありません。


まず、定理公式を完璧に覚える、そしてそれから難しい問題に進む
というのがベストだと思います。


これといった問題集がないので、僕自身が公式確認のプリントをつ
くりました。


1日1問ずつ解いていってください。公式を覚え、問題を解くのに
その公式をどのように使うかということを理解してもらうことのみ
に集中してテキストを作りました。


本当に簡単な問題も含まれていますが、これさえ覚えればとりあえ
ず覚えるべきことはすべて覚えたというレベルのテキストにしてあ
ります。


毎日、1問だとそれほど負担もないと思います。このテキストを通
して定理、公式をしっかりと自分のものにしてください。


まず第1回は三角関数です。三角関数はとにかく覚えるべき定理、
公式が多いです。ですが、定理、公式さえ覚えたら比較的簡単な単
元です。


全部で56問あります。それでは、がんばってください。
第43日目http://www.hmg-gen.com/a-mondai43.pdf
第44日目http://www.hmg-gen.com/a-mondai44.pdf
第45日目http://www.hmg-gen.com/a-mondai45.pdf
第46日目http://www.hmg-gen.com/a-mondai46.pdf
第47日目http://www.hmg-gen.com/a-mondai47.pdf
第48日目http://www.hmg-gen.com/a-mondai48.pdf
第49日目http://www.hmg-gen.com/a-mondai49.pdf

============================================================
【6】通信教育のお知らせ

「通信教育」の内容を変更しました。
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html


これまで、通信教育は私が指定した問題集を解いてもらっていまし
たが、内容を変更して、生徒と相談の上、生徒さんにとって最適と
思える勉強法で進めていくことにしました。


例えば、以下のような感じで授業を進めます。

「難関の国公立大学を目指す高校生」
http://www.hmg-gen.com/tuusin/tuusinsyoukaiA.html

「付属校で、内部進学を考えていて、学校の授業対策を希望する高
校生」
http://www.hmg-gen.com/tuusin/tuusinsyoukaiB.html

「新高校1年生で、とりあえず数学の勉強を1年生のうちからしっか
りとやっておこうと思う高校生」
http://www.hmg-gen.com/tuusin/tuusinsyoukaiC.html

この他にも、社会人で再受験にチャレンジされている方、センター
試験でとりあえず70パーセントをとりたい国公立大学文系志望の
高校生、いろいろな方がいらっしゃいます。


興味をもたれた方は、こちらのページをご覧になってください。
http://www.hmg-gen.com/tuusin.html


============================================================
【7】編集後記

ゴールデンウィークも真っただ中、いい天気が続いていますね。


勉強ばっかりしていたら、集中力がきれるのでたまの息抜きも必要
だと思います。


不思議なことなんですが、丸1日まったく勉強しないのと、ほんの
少しでも勉強をするのとでは、まったく結果が違ってくるそうです。


遊びに行くときも、ほんのちょっとでいいので、普段通り勉強もし
た方がいいと思います。


それでは、ゴールデンウィークの後半楽しんでください。


「数学のここが分からない」「もっとこうして欲しい」「私のホー
ムページに載っている解説の意味が分からない」など、なんでも結
構です。


とにかく、聞きたいことがあれば遠慮なさらずにメールして下さい。
お待ちしています。


メルマガの感想お待ちしています。メールしてもらってもいいです
し、http://clap.mag2.com/toubeuujodコチラのフォームからでも
大丈夫です。


他にも数学で分からないところなど、勉強法に関する質問もお待ち
しています。よろしくお願いします。


河見賢司

------------------------------------------------------------
○メルマガ配信解除、アドレス変更はコチラから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=kawami

○質問、感想はこちらから。
magdai@hmg-gen.com

○高校数学の勉強法-河見賢司のサイト
http://www.hmg-gen.com/

○ブログやってます。
http://ameblo.jp/hmgmath/
------------------------------------------------------------


PageTop

無料で数学の問題を解説します

無料メルマガ登録

河見賢司のメルマガ

毎週火曜日に高校数学の勉強法のメルマガを配信します。「高校生からの質問」「数学のテクニック集」「無料添削問題」「本日の勉強法」と内容は盛りだくさんです。下にメールアドレスを入力して、登録のボタンをクリックして下さい。

メルマガバックナンバー

ブログ

メニュー

お問い合わせ

特定商取引法に基づく表記




HOME - 通信教育 - プロフィール - 高校生からの質問 - 数学問題 - 無料添削問題

お問い合わせ - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ